兎月メイ
お仕事の話、フランス人夫との日常エッセイなどを載せています。
ブログ

うさぎは最強かわいいけれどもすごく手間がかかる話

うちにはアンゴラミックスのうさぎがいます。名前はピチュン、今年で8歳になるので人間でいうと70代をゆうに迎えています。

ピチュン
ピチュン
南仏の言葉で小さな子、という意味だけどもう熟女やで。

熟女だろうが見た目はいつだってベイビールックなうさぎさん。あのうさぎ独特のYの字な口元、丸っとした体に小さな手足、そして大きなお耳。動物界きっての柔らかな体と体毛はとってもとってもいい匂い💕

そしてうんこまでコロコロでかわいいというかわいいのオンパレード!本当にうさぎさんをデザインをした神様に「最優秀かわいい賞」を差し上げたいくらいです。

兎月
兎月
私の人生はうさぎと共に・・・

そんなうさぎさんを我が家に迎え入れたきっかけは、当時のマンションは犬や猫は禁止されていたけれど小動物ならOKだったから。不動産屋さんや大家さんも「うさぎはぬいぐるみみたいなモンだからOK」とかいうよくわからない認識だったし。

お店で売られていたピチュンの生体価格は3万円。ケージ諸々入れてもせいぜい5万円くらいだった気がします。

兎月
兎月
値段にすると切ない

うさぎは鳴かないし散歩の手間や噛み付かれて大怪我の心配も無いからアメリカなどでは子供が最初に飼うべき「簡単なペット」として紹介されているくらいです。

ところが真実は全くの正反対。

うさぎは手間も労力もお金も下手したら犬猫以上にかかります。学校などで飼育されているためそんなイメージがあるかもしれませんが、多くの場合うさぎ本来の習性を考慮されていないことが多く、虐待に近い状態です。「うさぎは臭い」という誤解も世話が行き届いていない場合が多いです。

ピチュン
ピチュン
人間や犬猫がうんこ垂れ流してたらうさぎレベルの臭いやないで
兎月
兎月
「うさぎはすぐ死ぬ」って言葉聞いたことありませんか?うさぎは本当に細かなケアをしないと死んでしまう子供向けどころか上級者向けペットなんですよ。うさぎさんへの理解が少しでも深まればと思い記事を描いてみました。

うさぎさんは心も体もとってもデリケート!

自然界では圧倒的な食物連鎖の下位にいるうさぎさん。その厳しい環境の中で適応してきたため非常に警戒心が強く臆病です。なので突然大声出したりするのはご法度。暴走族の音がストレスで亡くなってしまったうさぎさんだっているのです。

基本どの生物も進化をたどるに従い、命をつなぐためにある種は翼を、またある種は鋭い爪やまた毒などを獲得して生存競争に打ち勝ってきました。うさぎさんの場合は、何よりも「逃げる」事を優先にしました。そのため音が良く聞こえる長い耳と、少しでも早く逃げれるよう身体中の骨も極力薄く、軽く出来ています。

ピチュン
ピチュン
あと多少食べられることを想定し常に発情期を迎え子供を作ることにしたんやで。

ちなみに生存競争には関係ない能力として、うさぎさんの味蕾細胞は人間の2倍くらいあります。実はうさぎさん、人間よりも「違いのわかる」グルメなのです。

なのでいきなりうさぎさんに近づいたり抱っこしようとするのはNG!うさぎさんは抱っこを本能的に「捕食される」ものと感じるため、抱っこをする場合は正面から、ゆっくり声をかけながら近づいて安心させてあげてください。

そしてうさぎの骨はとても華奢で軽いです。例えば猫は体重に対する骨の重さが12%-13%なのに対してうさぎはわずか7ー8%!骨質に至っては猫の1/3です。つまり抱っこ嫌いなうさぎさんを誤って落としてしまったら骨折してしまうこともあるのです!

また自分のテリトリー内がいつも安全かどうかを日々チェックして確認しているため、環境の変化も極端に嫌います。

ピチュン
ピチュン
引っ越しはもちろん、病院に連れて行ったことがストレスで亡くなるうさぎさんもいるで。

うさぎさんは調子が悪くても草食動物の性質上弱っているところを見せません。飼い主が気づく頃には重症になってしまうケースが多いので、日頃から飼い主側が注意して見ておく必要があります。少しでも異常があればすぐにかかりつけのお医者さんに相談しましょう。

  • うさぎは骨が弱いので抱っこや高いところからのジャンプはNG
  • 環境の変化に弱い
  • 病気や具合が悪い時でも平気なふりをする
  • 常日頃からうさぎの様子を見て少しでも異常があればお医者さんに相談

うさぎさんにとって身近な「うっ滞」とは

うっ滞とは、消化管の運動が止まってしまう事です。草食動物であるうさぎは常に食べ続け、消化管も常に動いています。

うさぎは牧草だけでなくカーペットやコード類を齧るのが大好き。そして厄介なことに「吐き出し」ができないので異物を飲み込んでしまったらうんちとして出すしかほかにありません。そしてうさぎの消化器官はとっても細く詰まりやすい・・・

なので家中の「うさぎが齧りそうなもの」をチェックしてうさぎの手が届かない場所に置くかフェンスやプラスチックカバーなどで覆っておきましょう。特に気をつけて欲しいのがコード類。コードはプラスチックや金属を飲み込んでしまうだけでなく、火災の原因にもなりかねません・・・!

ピチュン
ピチュン
コードのあの歯ざわりがたまらないのや
兎月
兎月
ヤメてお願い

うっ滞の初期症状としてはウンチが小さくなる・または全くしていない、食欲が無い、などがあります。ひどくなれば部屋の隅にうずくまって目を閉じて歯ぎしりをしています。

ピチュン
ピチュン
胃の中にガスが溜まってお腹パンパンで痛いからやで

ちなみにうっ滞は異物が詰まってしまった事が原因で起こることもありますが、ストレスや環境や気温の変化、季節の変わり目、また他の体の部分の不調が原因で起こることもあります。免疫機能が衰えているときや気圧の変化などでも起こると言われています。

兎月
兎月
数時間前まで元気なのに突然うっ滞になるからホント厄介

いずれにしてもそういう状態になってしまったら夜中であっても一刻も早くお医者様に来てもらって下さい。胃が止まってしまうと水分が取れず脱水症状を起こしてしまったり、胃の動きが止まってしまうとガスが溜まってお腹が急激に膨らんでしまいショック状態に陥る事もあるんです・・・!

兎月
兎月
でも夜間診療代金にこっちがショックに陥ることもw
ピチュン
ピチュン
よろしく頼むで
  • うっ滞はうさぎにとってとても身近な問題。異物を飲み込んだ時だけでなく気温や季節の変わり目、免疫機能が衰えているときにも起る
  • うさぎが齧りそうなものはなるべく置かない、カバーなどをかけるなどの対策を

うさぎさんは暑さと寒さにも非常に弱い

熱中症や寒さによる免疫力の低下、気温の急激な変化によりうっ滞も引き起こします。

一般的にうさぎが快適に過ごせる温度が18℃〜24℃と言われています。なのでこの温度を一定に保つことが重要です。一年中。

兎月
兎月
うっ滞にかかる費用を考えたらエアコン付けっ放しでかかる電気代なんて誤差の範囲??



病気や介護の問題

恐らくこれがうさぎをペット「上級者向け」にしている一番の要因かと思われます。うさぎさんはうっ滞はもちろん、神経系の病気や耳の病気、うさぎ特有のウィルスなどあらゆる「厄介な」病気にかかるリスクが高いんです。また最近は高齢うさぎさんも増えてきているので、寝たきり介護問題も出てきています。

なぜうさぎの介護は厄介か

うさぎは食糞をして栄養を補っているため、寝たきりになった場合自分でお股に顔を突っ込んでウンチを食べることができません。また通常のウンチと違い、食糞用ウンチは柔らかく空気に触れるとすぐ硬くなってしまいます。いちど床に落ちたウンチはもう食べてくれないので、1日に数回だけ排便する食糞ウンチのタイミングを見て排便したらすぐさま口元に持っていて食べさせないといけません。つまり、つきっきり状態・・・

兎月
兎月
うちのピチュンがエンセファリゾーンという神経系の病気をしてからしばらくは自力では動けない症状が続きました。その間ウンチもおしっこも垂れ流し、水分もご飯も全てシリンジからあげていました。当時は人間も満足に睡眠が取れなかったし本当に体力が削られた・・・結局は信頼できる獣医さんのもとへ2日間入院させました。

しかもうさぎの専門医が少ない

たとえ診療対象動物が「犬・猫・うさぎ」と書かれていたとしてもうさぎにそれほど詳しくなかったりする獣医さんもいるので、うさぎにに詳しいかかりつけ病院と緊急時の夜間診療をしてくれる獣医さん両方の連絡先を控えて置くと安心ですね。

夜間診療のお医者様は絶対数が少ない上に夜具合が悪くなるうさぎさんは多いです。しかもそういったお医者様は犬や猫も兼用で診ている事がほとんどなので電話してもすぐ来てくれません。しかも需要が高いので彼らは大忙し。都内だけでなく一都三県回っている場合が多いです。なので2つ以上のお医者様の連絡先を確保しておくと尚良いと思います。

予防するために

うさぎは具合が悪くなったら犬や猫よりも症状が悪化するスピードが早いので、毎日きちんと見てあげていつもと様子が違わないかチェックする事が大事だと思います。

ね?うさぎを飼うってとっても大変でしょう?

こういう細かなケアが必要なので、うさぎは「寂しいと死んでしまう」というのはあながち間違いでは無いと思います。

ちなみにこちらのサイトは「キッズにオススメのペットは子猫ちゃん」(英語サイト)と断言しています。

それでもうさぎさんを飼ったわけ

そんな「ペット上級者用」なうさぎさんを何故飼ったのかと言ったらやっぱり・・・

 

 

反 則 レ ベ ル の 可 愛 さ だ か ら!

可愛い!

飼い始めてわかったことだけど、うさぎさんは本当に頭が良いです。昔犬や猫を飼ったことがありますが、決してうさぎが犬や猫に比べて「物足りない」動物だと思ったことは無いです。一度飼い主さんを信頼すると具合が悪い時など頼ってきますよ。ヤキモチも焼くしおねだりもするし、嫌な事があればきちんと自己主張してくるし。うさぎさんと触れ合えば触れ合うほど、彼らは本当に多くのことを伝えてきているんだと感じます。

なんというかBeastarsのレゴシの気分です。全力でハルちゃんを守りたいというか(恋愛感情ではなく庇護欲の方向で)。

いかがでしたか?

少しでも多くの人にうさぎさんの可愛さと素晴らしさが広まれば幸いです。

ブログランキングに参加しています。


漫画家ランキング

ブログだとTwitterと違って反応が見れないので、上のブログランキングボタンをポチッとしていただいたりすると励みになります。